夏野菜’21 夏野菜’21 05.23キュウリにうどんこ病が発生 夏野菜'21 の生長記録 2021年 5月23日 定植してから18日が経過。 どの野菜苗たちも、葉の数が増えたり、葉が大きくなったりしています。 210522 ミニトマトのピンキー(接木苗) 21052... 2021.05.23 夏野菜’21
夏野菜’21 夏野菜’21 05.15地植えから約10日後、生長が早い! 夏野菜'21 の生長記録 2021年 5月15日 先日 定植したばかりの家庭菜園スペースの様子です。 スクスクと育っていますよ。 210515 10日ほど前の写真と見比べてみます。 ミニトマトのピンキー(接木苗... 2021.05.15 夏野菜’21
夏野菜’21 夏野菜’21 05.04マルチング&定植完了 夏野菜'21 の生長記録 2021年 5月4日 先日購入したミニトマトなどの苗を家庭菜園スペースに定植します。 先ずは畝作りから。 今年はマルチングを試してみようと思うので、 真ん中を高く、周りを低くして こんな感じ... 2021.05.04 夏野菜’21
夏野菜’21 夏野菜’21 05.01今年もミニトマト、キュウリ、ナスを育てます 夏野菜'21 の生長記録 2021年 5月1日 今年も家庭菜園をやります。 定番のミニトマト、キュウリ、ナスです。 2021.05.01 ミニトマトは2株。 ピンキーという品種です。薄皮が特徴です。 2021.0... 2021.05.01 夏野菜’21
夏野菜’20 夏野菜’20 05.10ミニトマトを1株追加しました 夏野菜’20の生長記録 2020年 5月10日 畑スペースに ちょっと余裕があったので、ミニトマトをもう1株増やすことにしました。 追加購入した苗がコチラ カゴメのぷるるん という品種です。 『超うす皮』が売りの... 2020.05.10 夏野菜’20
夏野菜’20 夏野菜’20 04.30今年も家庭菜園始めます 夏野菜’20の生長記録 2020年 4月30日 今年も家庭菜園を始めようと思い、ホームセンターで苗を買ってきました。 早速、野菜苗のご紹介。 先ずはミニトマトが2つ 写真右側の ラブリーさくら(接木苗) ... 2020.04.30 夏野菜’20
夏野菜 夏野菜’19 #8キュウリが沢山採れます 我が家の小さな畑で 1番元気なキュウリです。 大きな葉を付けています。 鮮やかな黄色のキュウリの花 キュウリにとって、今がベストシーズンなのかな? ここ最近の収穫物には、キュウリが必ず入ってきます。 家庭菜園... 2019.07.19 夏野菜
夏野菜 夏野菜’19 #7オクラとピーマンの花 オクラとピーマンの花 タイミングよく撮影する事が出来ました。 じっくりと観察できるのは 基本的に土日のみなので、なかなか良い状態で写真を撮る事が出来ないんですよね 最近の収穫物です。 ... 2019.07.07 夏野菜
夏野菜 夏野菜’19#6 収穫が続くも、ミニトマト1株が枯れそう 少しずつ収穫ができている野菜たち。 キュウリ、ナス、ミニトマト ピーマンも初収穫を迎えました。 こんな風に 良い感じで収穫出来ていたのですが・・・ 梅雨に入り 雨の日が続くと、2株あるうちの... 2019.07.04 夏野菜
夏野菜 夏野菜’19#5 ミニトマト初収穫とナス害虫とピーマン着果など 肥料過多になったり 葉が萎れたりしていたミニトマトですが、何とか持ち直しました。 「あまぷる」 「CFぷちぷよ」 キュウリには、ウリハムシを1匹 発見。 これから増えてくるのかも… ナスは 幾... 2019.06.24 夏野菜