夏野菜’21 の生長記録
2021年 5月4日
先日購入したミニトマトなどの苗を家庭菜園スペースに定植します。
先ずは畝作りから。
今年はマルチングを試してみようと思うので、
真ん中を高く、周りを低くして こんな感じに ↓
そして、マルチングを張りました。
初めてのマルチング貼りですが、なかなか良い感じにできたのでは。
苗を仮置きしてみます。
今年は、ミニトマトが2つ、キュウリが1つ、ナスが1つです。
増やしすぎると ごちゃごちゃしてくるので、欲張らずに4つにします。
そして、支柱とネットを立てて このような感じ。
だいぶ雰囲気が出てきました。
そのあとは、苗の植え付け準備です。
その辺にあった空き缶(蓋なし)をグリグリ押し付けて穴を開けようとしましたが、
綺麗にシートが破けず、ハサミを使って穴あけしました。
苗を植え付ける前に 穴の中へたっぷり水をやってから、いよいよ植え付け。
まずはミニトマトのピンキー(接木苗)
ミニトマトのピンキー(接木ではない苗)
キュウリの北進
ナスの千両二号
たくさん収穫できますように!
コメント