ユーカリ#10

グニーの葉が丸まってきました

ユーカリの生長記録 #10
2018年 1月8日

冬のユーカリグニー

ユーカリグニー葉が丸まる

寒さの影響なのか、葉が丸まってきました。

ユーカリグニー葉が丸まる

下の方の葉は落ちてしまって、さみしい感じです。

ユーカリグニー幹が赤い

ポポラスの方は、相変わらず葉が赤いです。

ユーカリポポラス葉が赤い

ユーカリポポラス葉が赤い

そして、株元に出来ている コブ

ユーカリポポラスのコブ

冬の間は、グニーもポポラスも成長が止まってますね。

ユーカリの次の記事はこちら

ユーカリ#11

グニーの葉がパリパリのまま冬越し
ユーカリの生長記録 #112018年 3月4日1月下旬のユーカリグニー葉が白っぽくなり、パリパリになってしまいました。そのまま しばらく放置状態で、3月に突入したユーカリグニー完全にパリパリこれ、もしかして...

ユーカリの1つ前の記事はこちら

ユーカリ#9

12月に入り、ポポラスが更に葉が赤く
ユーカリの生長記録 #92017年 12月26日12月に入りました。ポポラスの葉が更に赤くなっています。12月上旬の様子 ↓赤というより、ワイン色? といった感じでしょうか?これが ポポラスの紅葉の仕方なんでしょね。...

ユーカリの記事一覧

『ユーカリグニー』と『ユーカリポポラス』の生長記録一覧
2017年 4月16日 ~ 2021年(継続中)

コメント

タイトルとURLをコピーしました