ユーカリ#15

今年もポポラスの皮が剥けてきました

ユーカリの生長記録 #15
2018年 6月23日

いきなりですが、下写真は 約1年前のユーカリポポラス。

ユーカリポポラスの皮がむける、脱皮

茶色い皮が剥け始めています。

そして、1年後の現在のユーカリポポラスがコチラ ↓

ユーカリポポラス皮がむける

今年も皮が剥けてきました。

上の写真、両方とも 6月のポポラスです。

どうやら、6月はポポラスの脱皮シーズンのようです。

皮の中身が気になったので、手で皮を取り除いてみました。

ユーカリポポラス皮がむける

ツルツルした綺麗な樹肌が現れました。

これは、完全に "木" ですね。

この1年で 立派になりましたね。

先月ごろから出てきた新葉の様子

ユーカリポポラス丸い葉

株元のコブから出た葉も増えてきましたよ。

ユーカリポポラスのヒコバエ

そして、全体の様子。良い感じです。

ユーカリポポラス鉢植え

ユーカリの次の記事はこちら

ユーカリ#16

グニーに再チャレンジ!
ユーカリの生長記録 #162018年 7月22日ユーカリグニーに再チャレンジします下の写真は、ユーカリの生長記録 #12 の時のもの。冬を越えた3月に植え替えを行い、様子を見ていましたが・・・新しい葉が出ることもなく、完...

ユーカリの1つ前の記事はこちら

ユーカリ#14

ポポラスに新芽が出てきました
ユーカリの生長記録 #142018年 5月13日4月に植え替えをしたユーカリポポラスのその後。植え替えから1ヶ月ほど経過した5月、たくさんの新芽が出てきました。新芽の色は赤っぽいです。幹の色が 赤いからでしょうか...

ユーカリの記事一覧

『ユーカリグニー』と『ユーカリポポラス』の生長記録一覧
2017年 4月16日 ~ 2021年(継続中)

コメント

タイトルとURLをコピーしました