ユーカリの生長記録 #17
2018年 9月2日
2回目のチャレンジのユーカリグニー
ひと月ほど前に 少し枯れかけました…
葉が茶色くなり、パリパリに。
原因不明です
そして、現在
新しい葉が付き始めていて、なんとか復活
冬までに どこまで育つか?
昨年は冬越しに失敗したので、今のうちに出来るだけ大きな苗になってほしい
こちらはポポラス
葉の数が増えてます
ユーカリの次の記事はこちら

ユーカリ#18
冬越し
冬越し
ユーカリの生長記録 #182019年 3月30日 ユーカリ2品種が無事に冬越ししました。先ずは ユーカリグニー グニーらしい葉が出ています 育て始めて2年目の苗なので、今シーズンは大きく成長しそうな予感 そして こ...
ユーカリの1つ前の記事はこちら

ユーカリ#16
グニーに再チャレンジ!
グニーに再チャレンジ!
ユーカリの生長記録 #162018年 7月22日ユーカリグニーに再チャレンジします下の写真は、ユーカリの生長記録 #12 の時のもの。冬を越えた3月に植え替えを行い、様子を見ていましたが・・・新しい葉が出ることもなく、完...
ユーカリの記事一覧

『ユーカリグニー』と『ユーカリポポラス』の生長記録一覧
2017年 4月16日 ~ 2021年(継続中)
コメント