ユーカリの生長記録 #18
2019年 3月30日
ユーカリ2品種が無事に冬越ししました。
先ずは ユーカリグニー
グニーらしい葉が出ています
育て始めて2年目の苗なので、今シーズンは大きく成長しそうな予感
そして こちらはユーカリポポラス
部分的に枯れているところがあります。
こうなったところは、もうダメかな
綺麗な状態を保っているところもあるので、こちらに期待しよう
新葉が出てくると、ちょっと安心
ユーカリの次の記事はこちら

ユーカリ#19
ポポラスの新しい葉
ポポラスの新しい葉
ユーカリの生長記録#192019年 5月11日ユーカリポポラス枝が右へ左へ倒れまくる。樹形を整えたいけど、株元のクセが強くて真っ直ぐにならない左側の枝新しい葉が多いです。ほぼ全て新葉右側の枝古い葉が多いで...
ユーカリの1つ前の記事はこちら

ユーカリ#17
グニーが枯れそうでしたが
グニーが枯れそうでしたが
ユーカリの生長記録 #172018年 9月2日2回目のチャレンジのユーカリグニーひと月ほど前に 少し枯れかけました…葉が茶色くなり、パリパリに。原因不明ですそして、現在新しい葉が付き始めていて、なんとか復活冬まで...
ユーカリの記事一覧

『ユーカリグニー』と『ユーカリポポラス』の生長記録一覧
2017年 4月16日 ~ 2021年(継続中)
コメント