ユーカリの生長記録 #8
2017年 11月12日
11月に入ってから、グニーの幹(枝)が どんどん赤くなっていきます。
遠目から見ても赤いのが分かるほど。
近くで見ると、より一層赤いです。
下の方の葉も赤くなっています。
これは完全に紅葉ですね。
おまけで、もう一枚。
上の方についている緑色の葉です。
ユーカリの葉は、こんな感じで水を弾きます。
もう1つのユーカリ、ポポラスです。
ポポラスの葉も、日に日に赤く変わっていきます。
近いうちに 赤い葉で一杯になりそうですが、落葉はしないんでしょうか?
幹(枝)も赤くなってきました。
葉が赤くなるのは一般的な事なので分かりますが、幹(枝)がこんなに赤くなるなんて。。
ユーカリは面白いですね。
ユーカリの次の記事はこちら

ユーカリ#9
12月に入り、ポポラスが更に葉が赤く
12月に入り、ポポラスが更に葉が赤く
ユーカリの生長記録 #92017年 12月26日12月に入りました。ポポラスの葉が更に赤くなっています。12月上旬の様子 ↓赤というより、ワイン色? といった感じでしょうか?これが ポポラスの紅葉の仕方なんでしょね。...
ユーカリの1つ前の記事はこちら

ユーカリ#7
ポポラスのコブが大きくなってきました
ポポラスのコブが大きくなってきました
ユーカリの生長記録 #72017年 11月3日11月に入りました。だいぶ気温下がってきた 今日この頃、ユーカリポポラスの様子です。葉の色が黄色っぽくなってきています。ユーカリも紅葉するんでしょうか?根元にできたコブは...
ユーカリの記事一覧

『ユーカリグニー』と『ユーカリポポラス』の生長記録一覧
2017年 4月16日 ~ 2021年(継続中)
コメント