ユーカリの生長記録
2020年 5月14日
剪定&植え替え後のポポラスの様子です。
剪定してから10日が経過しました。
先端部分の葉が生長しています!
雨の水滴が付いていて、ちょっと幻想的な感じで良い写真。
大きい葉も、水滴が付いて良い感じ。
太めの枝を切断したときの 切り口が気になっていましたが、今のところ大丈夫そうです。
ポポラスの剪定、ひとまず成功ということで。
これからは樹形が乱れる前に、こまめに剪定していこうと思います。
こちらは、もう一つのユーカリ グニーです。
少し枯れているところがあったり。
先端に新しい葉が付いていたり。
幹が少し太くなったかな。
ポポラスより生長はゆっくりですが、グニーも一応育っています。
剪定が出来るぐらいに、グニーも もう少し大きくなって欲しいかな。
ユーカリの次の記事はこちら

ユーカリ#32
グニーの葉が赤い
グニーの葉が赤い
ユーカリの生長記録2020年 6月5日6月に入ってからのユーカリの様子。先ずはユーカリグニーです。葉の色が何故か赤くなっています。う〜ん。今は植物にとって良い季節だし、正常な事では無いような気がします。...
ユーカリの1つ前の記事はこちら

ユーカリ#30
ポポラスの植え替え&剪定
ポポラスの植え替え&剪定
ユーカリの生長記録2020年 4月30日 鉢植えのユーカリポポラスです。 幹が太くなり 丈夫に育っていますが、樹形が乱れていて 見栄えが悪いです。 株元からも沢山の枝が出ていて、ゴチャゴチャしています。 こんな...
ユーカリの記事一覧

『ユーカリグニー』と『ユーカリポポラス』の生長記録一覧
2017年 4月16日 ~ 2021年(継続中)
コメント