スポンサーリンク
ユーカリ

ユーカリ 21.05.01

ベイビーブルーを購入しました

ユーカリの生長記録 2021年 5月1日 ホームセンターをウロウロしていたら、 新しいユーカリの苗を発見! ベイビーブルーという品種です。 これまで、グニーとポポラスの2品種のみを育てていましたが、 新たにベイビーブルーを追加し...
ガジュマル

ガジュマル 21.05.01

まだ生長が止まってる?

ガジュマルの生長記録 2021年 5月1日 ゴールデンウィークに入って、だいぶ暖かくなってきましたね。 部屋の中に置いているガジュマルも活発に動き出すかと思ってチェックしてみたら・・・ 21.05.01 21.05....
夏野菜’21

夏野菜’21 05.01

今年もミニトマト、キュウリ、ナスを育てます

夏野菜'21 の生長記録 2021年 5月1日 今年も家庭菜園をやります。 定番のミニトマト、キュウリ、ナスです。 2021.05.01 ミニトマトは2株。 ピンキーという品種です。薄皮が特徴です。 2021.0...
芝生

芝生 21.04.28

芝張りをしました

芝生の生長記録 2021年 4月28日 ホームセンターで購入した芝生です。 21.04.03 左が高麗芝、右が姫高麗芝。 並べてみると、姫高麗芝の方が厚みがあります。 土が多めに付いていてズッシリしています。 値段...
イチゴ(一季なり)

イチゴ 21.04.22

宝交早生の花が咲きました

イチゴの生長記録 2021年 4月22日 4月に入って ツボミが出ていたイチゴの宝交早生 開花しました。 21.04.11 21.04.11 開花してから少し経ったら、こんな風に実が付き始めました。 21....
ハツユキカズラ

ハツユキカズラ 21.04.11

新芽が上に伸びています

ハツユキカズラの生長記録 2021年 4月11日 4月に入ってのハツユキカズラ。 21.04.11 新芽が出てきましたよ。 21.04.11 上へ上へと伸びていく新芽たち。 凄い生命力を感じます。 21...
ホスタ

ホスタ 21.04.10

今が生長期です

ホスタの生長記録 2021年 4月10日 4月の半ば、この時期のホスタの生長は凄まじいです! 1週間前が こんな感じだとすると ↓ 21.04.03 上の写真から1週間後 ↓ 21.04.10 この...
オリーブ

オリーブ 21.04.03

初めて剪定をしました

オリーブの生長記録 2021年 4月3日 我が家のシンボルツリーのひとつ、オリーブです。 21.04.03 地植えにしてから一度も剪定をしていないのでモサモサです。 下の方の葉は地面につきそう 21.04.03 ...
イチゴ(一季なり)

イチゴ 21.04.03

ツボミが出てきました

イチゴの生長記録 2021年 4月3日 久しぶりにイチゴのプランターを見てみたら、 ツボミが出ているじゃないですか! 2021.04.03 白いツボミです。 という事は、もちろん白い花が咲きます。 2021.0...
ポトス

ポトス 21.02.09

水切れで葉が萎れていました

ポトスの生長記録 2021年 2月9日 リビングに置いているので、冬の間でも暖かい環境で管理できているポトスでしたが、 水遣りをしばらく忘れていて・・・ 葉が萎れていました。 この状態がもう少し続いていたら、枯れていたかも。 こ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました