植え替え

スポンサーリンク
コルジリネレッドスター

コルジリネレッドスター 20.11.27

植え替えしました

コルジリネレッドスターの生長記録 2020年 11月27日 いつ見ても代わり映えのないコルジリネレッドスターです。 そんなレッドスターですが、株元を見ると根が見えてしまっています。。 これは酷い。 ...
ユーカリ

ユーカリ#31

ポポラス剪定後の様子

  ユーカリの生長記録2020年 5月14日   剪定&植え替え後のポポラスの様子です。     剪定してから10日が経過しました。 先端部分の葉が生長しています!   雨の水滴が付いていて、ちょっと幻想的な感じで良い写真。  ...
ユーカリ

ユーカリ#30

ポポラスの植え替え&剪定

  ユーカリの生長記録2020年 4月30日   鉢植えのユーカリポポラスです。   幹が太くなり 丈夫に育っていますが、 樹形が乱れていて 見栄えが悪いです。   株元からも沢山の枝が出ていて、ゴチャゴチャしています。     こんな...
ワイルドストロベリー

ワイルドストロベリー#21

植え替え後の新芽

ワイルドストロベリーの生長記録 #21 2019年 8月27日 植え替えをした後のワイルドストロベリーの様子。 植え替えから1週間後の姿 ↓ それから更に2週間経過したのが コチラ↓ もう ワサワサしています...
ワイルドストロベリー

ワイルドストロベリー#20

植え替えをしました

ワイルドストロベリーの生長記録 #20 2019年 8月5日 先月、水切れさせてしまったワイルドストロベリー 水切れした時の葉は ほぼ枯れてしまいましたが、新しい葉を出すようになっています。 なんとか 復活です。よかった ...
ユーカリ

ユーカリ#13

ポポラスの植え替えをしました

ユーカリの生長記録 #13 2018年 4月3日 先月 ユーカリグニーを植え替えたのに続いて、 今度はユーカリポポラスの植え替えをします。 新しい鉢はコチラ。写真右側の緑色の鉢です。 今より 一回り大きいものを用意しました。 ...
ユーカリ

ユーカリ#12

グニーの植え替えをしましたが・・

ユーカリの生長記録 #12 2018年 3月26日 まもなく3月が終わります。 ユーカリグニーは、葉がパリパリのまま 特に変化無く 冬を越しました。 茶色く パリパリになったグニーの葉 枯れているのかも という思いもありつつ、 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました