葉が赤い

スポンサーリンク
ユーカリ

ユーカリ#32

グニーの葉が赤い

ユーカリの生長記録 2020年 6月5日 6月に入ってからのユーカリの様子。 先ずはユーカリグニーです。 葉の色が何故か赤くなっています。 う〜ん。 今は植物にとって良い季節だし、正常な事では無いような気がします。 ...
ユーカリ

ユーカリ#28

今年最後のポポラスとグニー

  ユーカリの生長記録2019年 12月29日   2019年の最後の成長記録になりました。 1ヶ月/1回のペースで記録を付ける事を目標にしていますが、 ユーカリに限らず 12月は成長が止まる時期なので、前回の状態から殆ど変わらず。   ユ...
ユーカリ

ユーカリ#27

今年もポポラスの葉が赤くなってきました

ユーカリの生長記録 2019年 12月8日 一昨年から育てているユーカリポポラス。 今年も葉が赤くなってきました。 11月ごろから赤くなり始めて、12月にもなると だいぶ濃い赤色に変わります。 赤というより、...
ユーカリ

ユーカリ#11

グニーの葉がパリパリのまま冬越し

ユーカリの生長記録 #11 2018年 3月4日 1月下旬のユーカリグニー 葉が白っぽくなり、パリパリになってしまいました。 そのまま しばらく放置状態で、3月に突入したユーカリグニー 完全にパリパリ これ、もしかして...
ユーカリ

ユーカリ#10

グニーの葉が丸まってきました

ユーカリの生長記録 #10 2018年 1月8日 冬のユーカリグニー 寒さの影響なのか、葉が丸まってきました。 下の方の葉は落ちてしまって、さみしい感じです。 ポポラスの方は、相変わらず葉が赤いです。 そし...
ユーカリ

ユーカリ#9

12月に入り、ポポラスが更に葉が赤く

ユーカリの生長記録 #9 2017年 12月26日 12月に入りました。 ポポラスの葉が更に赤くなっています。 12月上旬の様子 ↓ 赤というより、ワイン色? といった感じでしょうか? これが ポポラスの紅葉の仕方なんでしょね。 ...
ユーカリ

ユーカリ#8

グニーもポポラスも幹が赤い

ユーカリの生長記録 #8 2017年 11月12日 11月に入ってから、グニーの幹(枝)が どんどん赤くなっていきます。 遠目から見ても赤いのが分かるほど。 近くで見ると、より一層赤いです。 下の方の葉も赤くなっています。 こ...
ユーカリ

ユーカリ#5

ポポラスの葉が赤い/グニーは葉が枯れる

ユーカリの生長記録 #5 2017年 8月26日 暑い夏でも元気なユーカリポポラスです。 虫が全く付かないので、綺麗な葉をしています。 ただ、1ヶ月ほど前から葉が黄色っぽくなっています。 最近では、さらに色が変化して、赤くなってき...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました