新芽

スポンサーリンク
コーヒーの木

コーヒーの木 21.05.23

瀕死状態からの復活

コーヒーの木の生長記録 2021年 5月23日 冬の間に瀕死状態になっているコーヒーの木です。 僅かな可能性にかけて、時間があるときに陽当たりの良い場所に置くようにしていたら、 復活の兆しが見えてきました。 一番...
ハツユキカズラ

ハツユキカズラ 21.04.11

新芽が上に伸びています

ハツユキカズラの生長記録 2021年 4月11日 4月に入ってのハツユキカズラ。 21.04.11 新芽が出てきましたよ。 21.04.11 上へ上へと伸びていく新芽たち。 凄い生命力を感じます。 21...
シバザクラ

シバザクラ 21.02.07

早くも新芽が出ました

シバザクラの生長記録 2021年 2月7日 こちらは、青いシバザクラの苗です。   近づいてよく見てみたら、緑色の葉が見えます。 なんと、新芽が出ていました。 昨年 剪定をちょっとやりすぎたかなと、気になっていま...
ユキヤナギ

ユキヤナギ 20.12.06

剪定

ユキヤナギの生長記録 2020年 12月6日 秋のあいだ、管理を全くしていなかったユキヤナギです。 雑草が生え放題でしたが、その雑草もほとんど枯れています。 本格的に寒くなる前に、剪定をする事にしました。 剪定してみた...
ホスタ

ホスタ 20.03.28

新芽がたくさん出てきました

ホスタの生長記録 2020年 3月28日 今年もホスタに新芽が出てきました。 遠くからだと分かりにくいですが・・・ 少し近づいてみると・・・ 分かるでしょうか? 更に近づくと、 竹の子のような芽が確認できま...
トラディスカンティア

トラディスカンティア#8

ピンク色の新芽

トラディス カンティアの生長記録 #8 2019年 10月28日 屋外で育てているトラディスカンティア。 生育旺盛なのは良いのですが、緑色の葉ばかりです。 でも よく見たら、ありました。ピンク色の葉。 ピンク色の葉は...
ガジュマル

ガジュマル#28

剪定から3ヶ月、葉が増えない

ガジュマルの生長記録 #28 2019年 9月26日 剪定してから 2ケ月ほど経過したガジュマルです。 剪定後、最初の頃は調子が良かったんですけどね。 新芽がたくさん出ていました。 でも、その後が宜しくない...
ヒメイワダレソウ

ヒメイワダレソウ#5

新芽が出てきた。復活するかも。

ヒメイワダレソウの生長記録 #5 2019年 8月20日 8月初めに枯れてしまったヒメイワダレソウでしたが、そのまま放置していたら・・・ 茶色く枯れている中から、緑色のものが見えてきました。 なんと! こんな状態...
ユーカリ

ユーカリ#14

ポポラスに新芽が出てきました

ユーカリの生長記録 #14 2018年 5月13日 4月に植え替えをしたユーカリポポラスのその後。 植え替えから1ヶ月ほど経過した5月、 たくさんの新芽が出てきました。 新芽の色は赤っぽいです。 幹の色が 赤いからでしょうか...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました